カテゴリ:園芸部



紬木の活動 · 2024/11/22
冬の食育にもいろいろありますが、是非ともおさえておきたいのが、1月7日に食べる七草がゆ。 七草がゆには、無病息災を願う、胃腸を労わるといった意味があります。 お正月のご馳走で疲れた胃にとってもやさしいイメージがありますよね。 そして、栄養の面からも、冬に不足しがちなビタミンを補うという効果があります。...

紬木の活動 · 2023/06/09
昨年は園でバケツ稲作をし、味の濃い美味しいお米を収穫した園芸部。 今年は吉母に畑をお借りし、さつまいもを育てることになりました。 名付けて、稲作プロジェクトならぬ、いも作プロジェクト。 早速、園長先生、園芸部部長、管理栄養士、食育部員がさつまいもの苗を植えました。

紬木の活動 · 2022/10/04
#食育 #紬木の取り組み #稲作プロジェクト #園芸部 園芸部と食育部の先生が中心となり、今年の一大プロジェクトとして取り組んできた稲作。 真夏の容赦ない日差しやお米の天敵である虫たちにも屈することなく、バケツの中ですくすく育った紬木保育園自慢の稲たちも、実りの秋を迎えました。

田んぼ
紬木の活動 · 2022/06/13
#紬木の取り組み #稲作プロジェクト #食育 #園芸部 種もみの芽出しをして土に植え、順調に苗へと育った稲の赤ちゃんたち。 いよいよバケツへ植え替えるべく、お田植え祭を実施しました。

稲作プロジェクトのロゴ
紬木の活動 · 2022/05/31
#食育 #紬木の取り組み #稲作プロジェクト #園芸部 子ども達の概念形成や食育、心身の健やかな成長のため日々活動している園芸部と食育部。 その部員である先生達が、ついに今年、お米づくりの大プロジェクトを立ち上げました。

ピーマンと赤黄パプリカ
紬木の活動 · 2022/04/12
#園芸部 #紬木の取り組み 職員ひとりひとりが得意を活かし、より良い保育園になるよう皆で力を出し合ってきたチーム紬。 その中には、園芸の達人もいます。 そこで、この春、紬木保育園園芸部を立ち上げました。